仕事ではすっかりベテランとなり、家庭でも家事に慣れて、子育ても一段落するころといえば、40代かもしれませんね。
それでも人生80年と言われる現代においては、まだ折り返し地点で忙しい盛りでしょう。
仕事も立場が上がれば責任は増しますし、定年を目指すとなると、まだまだ先の話。
子どもが成人して一人前になるのも近い将来のことで、20代や30代とは違った悩みや忙しさに追われる日々でしょう。
体力の衰えや変化がますます進み、仕事や家庭のことで頭を悩ませ、ただでさえ落ち込んでいるのに背中ニキビにも悩まされる、そんな状態であればすぐにでも脱したいですよね。
この頃にできる背中ニキビは、30代でよく見られる大人ニキビと思われがちです。
確かに40代でもホルモンバランスは乱れ気味で、大人ニキビの延長とも考えられますが、原因は他にもあるのです。
40代の背中ニキビについて、原因や対策を紹介しますので、ニキビに負けない肌つくりをしていきましょう。
目次
老化の原因、活性酸素が関係?
40代に入り、年齢による衰えを感じたことはないでしょうか。
それは、40代になると抗酸化酵素が急激に減少してしまうことが関係しています。
抗酸化酵素は、活性酸素を取り除く働きをしているので、 抗酸化酵素が減少すると、除去しきれなかった活性酸素が溜まっていきます。
そして活性酸素は「体や肌のサビ」と表現されるほど、体の酸化、つまり老化を加速させます。
ニキビ、シミにソバカス、たるみやシワなどの肌トラブル以外にも、動脈硬化や糖尿病も引き起こすといわれる厄介なものです。
この活性酸素が原因で、40代でも背中のニキビに悩まされることが考えられます。
活性酵素を増加させないためには
そんな悪いイメージがつきまとう活性酸素ですが、体内に侵入したウイルスを取り除くなど、身体を守る働きもしてくれます。
ようは過剰に増えすぎると、体に悪い働きをしてしまうということなのです。
ニキビの原因でよくあげられる「皮脂」も、正常な分泌量であればニキビにまで発展しないので、同じような働きといえますね。
ここからは活性酸素を増やしすぎないように注意することを、確認していきましょう。
激しい運動は避ける
激しい運動とは、無酸素運動などです。
スポーツで長時間体を動かす、ハードな筋トレで無呼吸状態を繰り返すなどを行うと、活性酸素は大量に発生します。
逆にウォーキングなどの有酸素運動では、活性酸素を無害化できる、スーパーオキサイドジスムターゼという酵素が活性化します。
適度は運動は老化防止にもなるので、自分の体力に合った息の切れない程度の運動をこころがけるとよいでしょう。
また運動はニキビ改善に期待できるということで、「運動はニキビ解消に効果的?本当にニキビにいいのかを詳しく解説」も紹介しています。
アルコールの摂取はほどほどに
大量に飲酒すると、アルコールを分解するのに活性酸素が発生してしまうので控えてください。
ただし適量であれば、ストレス解消や食欲を増進させ、血流を良くする手助けになります。
肝臓への負担が少ない、ほどほどな量にとどめましょう。
タバコは吸わないこと
タバコに含まれる成分により活性酸素は大量に発生し、細胞を傷つける働きをします。
喫煙が体に良いことは、一つもありません。
ガンを始め、脳卒中や心筋梗塞など数え切れないほどの万病の元となります。
それだけでなく妊娠出産への悪影響や、乳幼児突然死症候群の発症リスクを高めます。
また自身は吸わなくても周囲で喫煙する人がいれば、受動喫煙となるため気をつけましょう。
健康的な食生活
抗酸化成分は活性酸素の働きを抑える効果があるので、抗酸化成分を含む食品をたくさん摂取しましょう。
例えばピーマンやキウイ、いちごなどに多いビタミンCや、モロヘイヤやアーモンドなどに多いビタミンE、その他にもポリフェノール、カテキン、βカロチンなどがあります。
※ビタミンCに関しては「ビタミンC誘導体」という、肌や体内に吸収されやすい状態に変えることで、ニキビケアに更に有効になるともいわれています。
紫外線にはUVケアを
紫外線を浴びることも、活性酸素が生成される要因です。
また紫外線自体もシミやシワの原因となるので、外出の際は日焼け止めを塗ったり、帽子をかぶるなどの対策をしましょう。
また紫外線の強い季節は、日光に長時間あたらないような工夫もしてください。
新陳代謝の低下も背中ニキビに関係あり
「30代の背中ニキビ」でも紹介しましたが、新陳代謝が低下することでターンオーバーが乱れ、老廃物の排出がうまくいかず、背中ニキビができると言われています。
40代でも、新陳代謝は引き続き低下しています。
ダイエットをしても以前のように体重が落ちなかったり、すり傷などの軽いキズでも治りが遅いのは、新陳代謝が低下していることが関係しているのです。
新陳代謝をあげるには、体を温めることが効果的です。
ストレッチで血流をめぐらせたり、適度な運動で汗をかくのもよいでしょう。
また菖蒲湯につかってみたり、生姜などの体を温める食品を摂取することも、手軽に行えるのでオススメです。
そして良質な睡眠も代謝機能を整えるためには必要不可欠です。
寝室環境が清潔なことはもちろん、真っ暗のほうが深い睡眠にはよいとされています。
またリラックス効果のあるアロマを焚いて、睡眠を促すのもよいですね。
まとめ
40代の背中ニキビは「活性酸素」や「深沈代謝の低下」による要因が大きいことがわかりました。
ここまで紹介した活性酸素を増やさないこと、代謝を上げることを意識して取り組めば、背中ニキビだけでなく、肌の悩みや健康状態も改善できるような内容です。
そしてニキビケアを更に高めるには、スキンケアもしっかり行うことが大切です。
スキンケアで地道に肌のお手入れを行えば、即効性はなくても肌は必ず応えてくれます。
40代だけでなく、50代、60代と健やかで美しい肌をキープするために、今のうちからお手入れを頑張りましょう。
また選択するスキンケアも、ニキビ、美白、エイジングケアなどと、悩み別に合ったものをきちんと選んでください。
ここでは背中ニキビにオススメのラインナップを紹介しますので、ピッタリのものを見つけて、お手入れを始めてみましょう。